あなたにピッタリのオーダーメイド枕をお作りいたします。 西川リビングが開発した【CoCoMade】オーダー枕をベースに、熟練プロのひと工夫を加えた枕です。 枕を熟知したピローアドバイザーが、さらに秘密のひと工夫を加えた枕です。![]()
![]() 頸椎カーブは、仰向けになって寝た時には上に向かって優しく湾曲し、 横向きになって寝た時には、水平になっているのが理想。 枕選びの悩みから、もうあなたはきれいさっぱりサヨナラしましょう。 徹底的に選んで、心ゆくまで調節する! ![]() 私に合うかたさは? ・今お使いのまくら中材とおなじものなら、この新タイプ枕も違和感なくご使用いただけます。 進化し続ける枕から、今あなたにおすすめは! 在庫状況によっては、少しお待ちいただく場合も、今すぐクリックして、ご注文下さい。
体型チェックはもうおすみですか?![]() ![]() 高さだけ合わせばいいの? いいえ≫≫ネックサポート枕です。最近のまくらブームで、マスコミでは枕のピッタリマイ高さを強調した特集が組まれています。 しかし、本当に必要なのは、頭をバランスよく支えるバネとして、理想のクッション部となっている頸椎のS字カーブを埋めて、首を休ませてあげる、ネックサポート形状枕なのです。 ☆★ご自分の体型から選んで、さらに自分で徹底調節!☆★ ![]() 自分にピッタリ枕の正しい選び方。・日本整形外科学会日本リウマチ学会専門医:寿楽会大野記念病院副院長山内伸一先生の話 > >【動画】西川リビング提供 ![]() 先ずは体型をチェックしましょう。そこで、枕を熟知した枕の専門家:日本睡眠科学研究所認定ピローアドバイザーがおススメの、体型をチェック ![]() まずは、あなたの体型を考えてみる! 身長と体重で、おおよその最適枕を選別する。壁か柱を背に当てて立って、頭がどれくらい前傾しているかチェック!
![]() 続いて、首の形状は? 畳みかフローリングに、仰向きに横になって、
![]() ■ピッタリ枕の高さを見つける法■ 壁にお尻と背中をつけて、楽な姿勢で立つ。 後頭部と壁の間に手のひらを差し込む。
▼体型に合わせて選ぶ安眠・快眠枕▼
合わなかったらどうするの? ![]() ・選んで買っても合わなかったらどうしよう。 そこでいくらでも、ご自分でこころゆく迄、調節が可能な枕を選定しました。 自分だけのピッタリ枕を、選ぶ楽しみと、つくる楽しみ 但し、これには現在ご使用中の敷布団が微妙に作用してきます。 ●敷ふとんとの相性も大切なのです。
柔らかく沈み込む敷ふとんか?固くて、からだが浮き上がったような敷ふとんか?したがって、微妙な調整は、後からいつでも、簡単にご自分で自由に調整できる、調整パーツをすべて揃えてお届けします。 しかも、まくらの専門家によるオリジナル調整ガイドをお付けしています。 ![]() |
お取り扱い商品