誰もが圧倒されるボリュームは値打ちのほんの一部でしかありません!
本物を知る一部の方が触れることのできる悦楽の最高峰マザーグース羽毛布団
別格プレミアム羽毛布団メ)SLサイズ450000円の品【税抜き】在庫限りの激安在庫僅かの為、大幅値下げいたしました。会員優待10%offクーポンコードは>>
ごく一部の方だけが触れることのできる悦楽の羽毛布団
触れてうっとり至福の眠りは、ごくわずかな年間生産量。
豊かな自然に恵まれたヨーロッパの地で、人工飼料を一切使わず自然な餌と気象条件により最も優れたダウンが生産された地域を限定しで集荷されたダウンです。
そのため、年間わずかしか採取することができません。
超長綿を使った細番手の糸で織り上げたしなやかで光沢のある生地が身体にフィットします。
最高峰の羽毛布団用240番双糸サテン織りという上質生地に触れて、あなたはきっと驚く事でしょう!
家庭用品品質表示法では、羽毛は天然素材のため±5% の表示が許容範囲として認められています。
この羽毛ふとんのダウン混率はダウン95%と表示していますが、実際の測定では、ダウン95%以上のものを使用しています。
厳寒が続く永い冬、マイナス数十度にも達する自然条件の中で飼育される水鳥の羽毛はダウンボールが大きく、厳寒地特有の品質をそなえています。
この羽毛ふとんに使用されているエクセレント・ホワイトマザーグースダウンはポーランド産の中から厳選した良質羽毛で、かさ高性に富み、保温性、弾力性などにすぐれています。
そして大きく成熟したダウンを、丁寧に採取し選別した上質羽毛のみが日本に運ばれてきます。
日本に届いたダウンをさらに、西川が国内工場で徹底した衛生・復元加工(バイオアップ加工)。“ひとひら”“ひとひら”の羽毛を生き生きと、そしてクリーンにバイオアップ加工。弾力性・保温性に優れた上質羽毛です。
ハイパワー羽毛布団
羽毛布団の暖かさを示すダウンパワーの数値は、厳格で知られる西川基準で最高DP460㎤/g以上という超ハイパワー・ダウンです。
西川の最新二層キルト・ニューツインスペースキルト
最も伝統がありながら、最も先進性に富んだ、西川ならではの、高級羽毛布団仕様の最新二層タイプの仕立て仕様です。保温性を高める上層と、フィット感に満ちた下層との、二層構造でボリュームアップ。暖かさを逃がしません。ゴージャスで、ちょっと贅沢な羽毛布団。
真冬の冷気で冷えやすい肩口に、優しくフィットする構造で、暖かさを逃さず、ベッドの方もフローリングの方も心地よくお眠りください。
最高にゴージャスで、贅沢な羽毛布団。
柔らかさとふっくらを併せ持つ、トップレベルの素材と仕立仕様の、プレミアム羽毛布団
気品に富んだ柔らかさと暖かさをお楽しみ下さい。
長い歴史から、羽毛布団を知り尽くし、より上級を追求した西川専門店のこだわりです。
しかも、一度でもかけて寝た羽毛布団は、購入時より、人の体温によって、さらに膨らんで厚みが増しています。夏場そのまま収納するのは場所を取るうえ、誤って羽毛布団を傷つけることもあります。
お届けしたときの収納袋に、同じように畳んで収納保存するようにしてください。
羽毛布団をたたむ際は、中の空気を優しくゆっくり押し出してください。乱暴に扱うほど羽毛布団の寿命は短くなることを肝に銘じて大切にお取り扱い下さい。
西川羽毛布団の仕様
|
軽ぁるく暖かたっぷり羽毛に包み込まれる満足感。あなたも充足の眠りをお楽しみください。
・専用サイズカバーも豊富に揃っています。
・送料無料で、全国お届け
不思議な浮遊感のE-core構造敷布団。熱にも強く夏にも冬にも超快適敷布団!
店長のイチオシです。
人気の衰えない、ツインタイプの羽毛掛布団は収納に悩まなくていいんです。
お買い得なお奨め品
高ダウン率羽毛と超長綿100%サテンの上級な着心地。
年間通して大活躍の合掛布団です。
あらから40年、点で支える安眠健康マットレスが、超お買い得価格に!
でも、残り僅かお急ぎください。
どんな寝姿勢にもピッタリがご自分で簡単に!
寝返り楽で、安眠を妨げない、めちゃ人気のお奨め安眠枕です。
日本にとって、輸入品の上質ダウンは大切な資源です。
持続可能なSDGs西川羽毛布団リフォームコースがお勧めです。
寝苦しい熱帯夜も、もう気にしないでぐっすり安眠!
繭綿を上質ガーゼで包んだ優れもの。
肌触り抜群で、むれずノンアレルギー、ウォッシャブル
2019/07/25 megu さん ★★★★★
良いものは、気持ちがいい!西川のロイヤルマジェスティ羽毛布団思い切って少々高価な、西川のロイヤルマジェスティ羽毛布団を御社の勧めで購入しました。以来、冬になると収納ケースから取り出すのが、楽しみになりました。寒い夜間もこの羽毛布団の中は、ホッカホカです。とても良い買い物ができたと常々感謝しています。本日届いたメールを良く読み、メンテナンスを良くして、これからもずっと使用して行きたいと考えています。