羽毛布団を20年以上新品同然に保つ秘訣!

羽毛布団を20年以上新品同然に保つ秘訣!
最低限守らなければいけない、必須三カ条

1.羽毛布団にカバーは必ずかけて使用する。
基本的に、綿100%のカバーをお勧めしています。
定期的なお洗濯を怠らないこと。これは絶対心がけてください。

人が睡眠中にかく汗や、新陳代謝で出る皮脂が、カバーに付いているうちにお洗濯で洗い落とすと、大切な羽毛布団は、いつまでも汚れが付かず、いつまでも新品の様。

カバーをかけて、お洗濯をひんぱんにすることが、羽毛布団長持ちの第一条件。

カバーの掛け替えが、手間がかかって大変と思われる方のために救世主
西川リビングから、【簡単便利】カバーは、とっても簡単に羽毛布団のカバー掛け替えができます。
こちらから⇒
従来タイプのカバー簡単掛け替え法は、店長のおススメ

2.羽毛布団の天日干しは、収納前に裏表で一時間程度。
羽毛布団の天日干しを、毎日長時間される方があります。

ご購入後、数年しか経っていないのに、見ただけで、がわ生地が色褪せし、痛んできています。

お布団は、天日干しするものという発想は、羽毛布団に限っては変えて下さい。
従来の、綿ワタ布団は、朝10時から午後3時までの天日干しが、必須でしたが、中綿を乾燥させるという目的は、羽毛布団には通用しません。

羽毛は外気の湿度と気温に合わせて、開いたり閉じたりして、人間に最適の温度と湿度を保ってくれています。
干せば干すほど、過度な乾燥から守るために、羽毛は閉じて潤いを守ろうとします。
その結果、がわ生地を色褪せし、痛めているだけの結果となってしまいます。

3.ふとん叩きや真空パックは絶対厳禁
布団叩きや真空パックは、中綿羽毛を壊すだけ。絶対!絶対!厳禁です。

重いもので押しつぶしたり、ベッドの上など、チョット羽毛布団の上でひと眠りも、絶対しないでくださいね。

こちらも参考に、羽毛ふとんの正しいメンテナンス

西川ボディゼロ敷きふとん三つ折りを買いました。とても親切で有り難かったです。

西川ボディゼロ敷きふとん三つ折りを買いました。腰痛持ちですが、このマットを使ってから寝返りもしやすく、いたみもかなり改善されました。それとポイントがあるのを忘れてましたがメールで知らせてくれたので、とても親切で有り難かったです。

西川ボディゼロ敷きふとん三つ折りを買いました。とても親切で有り難かったです。

西川ボディゼロ敷きふとん三つ折りを買いました。腰痛持ちですが、このマットを使ってから寝返りもしやすく、いたみもかなり改善されました。それとポイントがあるのを忘れてましたがメールで知らせてくれたので、とても親切で有り難かったです。

快適な睡眠

羽毛布団といっても沢山の種類があり悩んでいたところ

安眠プラザのホームページにたどり着きました。

説明もしっかりあり、安くていい買い物ができました。

おかげで今年の冬は快適な睡眠です。

グッスリ眠れる体型に合わせた快眠安眠枕を選ぶ

グッスリ眠れる体型に合わせた快眠安眠枕を選ぶ

一人ひとり体型違うのにクチコミでまくらを選んではいけません。

枕を選ぶ悩みから、あなたはもうきれいさっぱりサヨナラしましょう。

羽毛布団より毛布が上か下か?

羽毛布団より毛布が上か下か?
よくわかりました。その通りですね。
毛布と羽毛ふとんが相対的に上質なものを肌にかける。

と、いう事で納得しました。つまりはこだまさんで購入した羽毛ふとんは、肌にかけて毛布は上ということですね。
羽毛布団の販売姿勢に感動です。

この時期ことさら寒い季節なので、羽毛布団の暖かさを逃がさないように、より温かくして眠りたいです。

羽毛布団が届いて寝室環境が一変

こだまさんから羽毛布団が届いて、この冬の寒い夜が苦にならなくなりました。

毎晩暖かく眠っています。

又お世話になりたいです。

羽毛布団より毛布が上か下か?

羽毛布団より毛布は上か下か?ネット上でよく見かけます。これってとってもナンセンスな話と思いません?

以前にお客様から、お問い合わせのお電話がありました。
不安げな声で、

「羽毛布団の上に毛布を掛けると暖かい。とよく聞くけど、それだとスースーして寒いんですけど?下ではダメなんですか?」

一瞬、返事に詰まりましたが、状況がすぐ理解できて、

「下に掛けたら良いですよ。」

それは、一口に羽毛布団と言っても、ピンキリだからです。

今まで、私が扱う羽毛布団しか頭になくて、通販や他店で買われた羽毛布団のランクが念頭になかったのです。

結論から言うと、正しい表示の羽毛布団であることが前提ですが、ダウン率70%以下のランクの羽毛布団だったら、毛布は下にかけた方が、温かくて気持ちがいいはずです。

それ以上のランクの、当店が扱ってるランクの羽毛布団であれば、毛布は上にかけた方が、より暖かく気持ちよく寝られます。

但し、極端な話ですが、何十万円から百万円超えの超高級獣毛毛布であれば、肌にかけた方が価値的です。

要するに、毛布と羽毛布団のランクの相対的な関係で上か下を決めるのが価値的なのです。

正しい使い方で、あなたは快適な羽毛布団ライフを楽しんでくださいね。

お客様の声

以前テレビ通販で購入した羽毛布団を使っていました。使い込むにつれて羽毛が裏から出てくるようになりました。黒い毛のものが混じっており、明らかに不毛の品質が良くないことがわかりました。

このサイトに来てよい羽毛布団は何が違うのかがよくわかりました。購入した羽毛布団は高価なものではなかったのですが品質の良さはすぐにわかり、文字通り安眠できています。カバーも格安で購入することができました。ありがとうございました。

ボディゼロ敷ふとんと安眠枕

ボディゼロ敷ふとんと安眠枕を、早速お送りくださり、ありがとうございます。
寝起きがとても気持ちよく、安くゲットできて助かりました。腰の痛い主人にももう一セットを至急お送りください。
これからもよろしくお願いします。